キリストを知ってください

人の心には闇があります。孤独感、空虚感、罪責感、無力感、死の恐怖です。そしてその闇から解放されたいという本能も心に備わっています。「孤独感」は愛されたい、理解されたい、受けとめてくれる人が欲しいという心の叫びとなります。「空虚感」は生きる意味を知りたい、生き甲斐が欲しい、自分の存在が役に立っていると実感したい、生きる喜びで心が満たされたいというたましいの渇きとなって現れます。「罪責感」は正しくありたい、赦されたい、憎しみから解放されたいという願いとなります。心に良心があるからです。すぐに弁解するのも責められたくないからです。「無力感」は変わりたいのに変われない、愛したいのに愛せない、自制したいのに自制できないといった自分へのあきらめとなって現れます。「死への恐れ」は死の苦しみを味わいたくない、地上を去りたくない、愛する人と別れたくないという呻きとなって出てきます。だれもが心に闇を持ち解放されたいと思うのに、一生、解決のないまま終わるのでしょうか。人間とはそんな悲しい生き物なのでしょうか。いいえ、水があるから喉は水を求めて渇くように「闇」にはそれを消し去る「光」がちゃんとあります。キリストがその「光」です。キリストの十字架と復活は心の闇を消し去る力です。私たちはそのキリストを知って解放されました。あなたにもキリストを知ってほしいのです。

最近の投稿

特集記事

  • No Image

    2階のフェローシップルームには、初回(2003年4月6日)の礼拝後の記念写真が飾ってあります。 そこに写ってはいませんが、実は、私もこっそりその礼拝にいました。当時の私はクリスチャンではなく、母が車椅子の姉妹を教会にお連 […]

    GCCの設立から20年

  • No Image

    教会塾では、ウクライナで活動している船越(ふなこし)真人(まさと)・美(み)貴(き)ご夫妻の、宣教報告会に参加しました。お二人は加古川バプテスト教会から派遣された宣教師で、オデッサで24年間福音を伝えています。 昨年2月 […]

    船越夫妻のウクライナの宣教報告

  • No Image

    キリストの栄光教会が出版編集に関わっている書籍です。ぜひ、教会で家庭でご活用ください。

    書籍の案内