その場しのぎになっていませんか

以前、教会の婦人から、「牧師はまるで皿回しをしているみたいですね」と笑われたことがありました。その時期は、「その場しのぎ」の対応で忙しく駆けずり回っていたからです。走り回っても何も前に進まない徒労感だけがありました。

皆さんも目の前に置かれた課題や問題を応急処置的に次々こなしながら、偶発的な出来事に振り回されるような毎日を送ってはいませんか。将来の夢やビジョンを追いかけているというより、いま対処しなければならないことに追いかけられて、「その場しのぎ」で切り抜けているという日々が続いてはいませんか。やっと時間ができても、今しなくてもいいことをしてさらに「仕事」をわざわざ作ったり、そのために苛立つことになったりして、「ただでさえ忙しいのに、いったい私は何をしているんだろう」と思うことがありませんか。

そんな状態に陥っているとすれば、生活を整えなおすべき時です。いうまでもなく、一日の中心に主との交わりをおくことです。1週間の中心を主日礼拝に置くことです。その時間を惜しんで、問題の応急処置ばかりに心を注いでいるから、次々に問題が発生するのです。 

「だって、しかたがないじゃないか。主と交わる時間を後にしてでも、今解決しなければ、大変なことになる。」そう言い訳して、目の前の問題を「その場しのぎ」で解決しても、問題は深刻化するばかりです。心身にも悪影響が出てきます。そして、大きなツケを、後で払わされることになります。「その場しのぎ」は、主への反逆の一歩と心得た方がいいと思います。

主日礼拝、御言葉の学びと祈りを生活の中心においてみてください。「聖なるものと俗なるものとを区別し」(エゼキエル42:20)、聖なる時間を設けるのです。不思議に、一つ一つの事々が整えられていきます。聖霊が先立って、すべてを治めてくださるので、私たちが今なすべきことがはっきりしてきます。将来に向けての計画が進み始めます。

(川端光生)